使うものとオススメするものは違う。

おはようございます!
葛西の美容室シュヴーの浅利です!
最近セットアップを着たらチンピラって言われましたw
使うとおすすめするのがたまに違います
⁇
何言ってんの?
って感じだと思いますが…
それはセット剤などです。
ん?詐欺?
つまりこうゆう事です。
僕が使うのはこれ、お客様が使うのはこれ。
って時がよくあるのです。
美容室に行って、キレイにブロー!
しっとりしたオイルで毛先をまとめて、仕上がりましたー!
?
しっとりオイルつけなくてもプロのブローでまとまってない?
って思うから軽いオイルで充分。
基本髪の毛はツヤがありまとまっているけど、軽くて揺らめきがある。
がいいと思ってます!
だからサロンではほぼ軽い物しか使いません!
シャンプーから仕上げの商材まで。
でも家だと状況がバラバラ。
髪を夜洗う人、朝洗う人
ブローする人、しない人、乾かさない人
オイルつける人、つけない人
セット剤つける人、つけない人
コテやアイロンする人
などなど、人によってバラバラ。
ブローはちゃんとしましょー!とかはまず置いといて。
クセが強くて、冬の乾燥時期に、すごい軽いオイル。
これ匂いも良くていいですよー!
とはならないはず。
しっとり系をおすすめする方がいい場合が多いですよね?
画像w
でもサロンではキレイにブロー。
軽い系ので充分!
こういった場合がいろんな時にあります!
「さっき使ったやつ下さい!」
「自分で使うならこっちがいいですよ!」
「なんで?」
w
まぁそうなりますよねw
ライフスタイルでより良いものを。
良いものなのによく感じれないともったいないですしね!
完璧にできたら美容師必要なくなるねw
add9 アドナイン
03-5738-8328
Designer
ASARI.
サロン URL:http://www.addnine.jp/